ルチャリブレ馬鹿は今日もプロテインです

ルチャリブレ、プロレスのスペイン語記事を日本語訳して紹介します。

メキシコのルチャ・リブレ団体まとめ

 メキシコには数多くのルチャ・リブレ団体が存在していますが、その中でも特に人気のある団体をピックアップしてみましたので、ルチャ・リブレをこれから観てみたいという人はチェックしてみてください。これらの団体をチェックしておけば、とりあえずは現在のルチャ・リブレの動向を大まかに知ることができると思います。

CMLL (Consejo Mundial de Lucha Libre)

f:id:naoki909:20141019120748j:plain

 読み方はコンセホ・ムンディアル・デ・ルチャ・リブレ。日本語に訳すとすれば世界ルチャ・リブレ委員会。前身のEMLL(エンプレサ・メヒカナ・デ・ラ・ルチャ・リブレ)としての発足を含めると、現存するルチャ・リブレ(プロレス)団体では世界最古の歴史を誇り、発足はなんと世界大戦前の1933年!メキシコを代表するルチャ・リブレ団体であり、エル・サントブルー・デーモンを始め、数多くのスーパースターを生み出し続けています。

AAA (Asistencia-Asesoría y Administración)

f:id:naoki909:20091123081947j:plain

 読み方はアシステンシア・アセソリア・イ・アドミニストラシオンですが、長いのでトリプレ・アと呼ばれています。非常に訳しにくい名前ですが、強いて訳するならばルチャ・リブレに関する援助および管理・相談局といった感じでしょうかね。EMLLでブッカーとして働いていたアントニオ・ペニャが、ルチャドールを引き連れて独立してできた、いわばCMLLのライバル団体。アメリカのプロレスを意識したエンターテイメント性の高いルチャ・リブレが魅力です。

IWRG (International Wrestling Revolution Group)

f:id:naoki909:20141019120827j:plain

 国際レスリング革命団体。メキシコシティナウカルパン地区に本拠地を置くルチャ・リブレ団体。人気はCMLLやAAAに比べると劣りますが、若い選手が多い団体で、ここからCMLLやAAAにデビューするルチャドールもいます。派手な技を多用する選手は少なく、昔ながらのルチャ・リブレのスタイルを守り続けている団体です。元CMLLやAAAに所属していたルチャドールもいます。

WWS (Women's Wrestling Star)

f:id:naoki909:20141019120844p:plain

 イスタパラパ地区のアレナ・アポカリプシスが本拠地の女子ルチャ・リブレ団体。2013年に発足した新しい団体ですが、既に日本のスターダムと提携を結んでおり、積極的な交流が行われているようです。それにしても本拠地がイスタパラパとは・・・肝の据わった団体ですね。

AULL (Alianza Universal de Lucha Libre)

f:id:naoki909:20141019120904j:plain

 ルチャ・リブレユニバーサル同盟。アリアンサ・ウニベルサル・デ・ルチャ・リブレと読みます。メキシコシティのトラルネパントラ地区にあるアレナ・ロペス・マテオを本拠地に置く団体。IWRGとの交流が活発で、お互いの本拠地で対決することもしばしば。AULLの興行自体はテレビ放送はないのですが、IWRGのリング上でAULLのルチャドールを見る機会は多いかと。

FILL (Federación Independiente de Lucha Libre)

f:id:naoki909:20141019121018j:plain

 フェデラシオン・インデペンディエンテ・デ・ルチャ・リブレ。日本語に訳すなら、ルチャ・リブレ独立連合ですかね。モレロス州に本拠地を置くルチャ・リブレの興行を開催する団体でもあり、ルチャ・リブレの学校でもあります。IWRGやAULLとの交流が盛んです。

DTU (Desastre Total Ultraviolento)

f:id:naoki909:20141019121124j:plain

 デサストレ・トタル・ウルトラビオレント。ウルトラハードコア・ルチャ・リブレを名乗るだけあって、流血試合も稀ではありませんが、さすがに電流爆破マッチとかはないです。AAAと交流があるらしく、DTUのルチャドールがAAAの興行に出場しているようです。

 現在はこれらの団体の活動を主にチェックしておりますが、今後、新たな注目に値する団体が現われたときは随時情報を更新していきたいと思っておりますので、今後も当ブログをよろしくお願いします。